このプロジェクトは、横浜市戸塚区に拠点を置く「NPO法人こまちぷらす」と、高齢者の見守り支援などを展開している「ヤマト運輸株式会社神奈川主管支店」が、横浜市が実施している「ヨコハマ市民まち普請事業」による「企業マッチング」を通して知り合い、協働して企画を練り、行政や地域住民とも協議を重ねながら立ち上げました。
このウェルカムベビープロジェクトにとつか宿駅前商店会の加盟店6店舗も参加いたしますので只今準備中です。
どのようなプレゼントになるかは、決まり次第順次このホームページでご報告いたします。
詳しくは以下クリックしていただければ見られます。
ウェルカムベビープロジェクト オフィシャルホームページ
ウェルカムベビープロジェクト選考会の様子
下の写真はウェルカムベビープロジェクト オフィシャルホームページトツプの写真です。
写真をクリックするとホームページに移動できます。

随時情報を発信しているfacebookはこちらから・・是非イイネ!をお願いいたします。
ウェルカムベビープロジェクト facebook
区画整理完成記念 戸塚にぎわい広場お披露目イベントのお知らせ -その5
いよいよ明日3/13はお披露目イベントです。ここ数日の雨の為工事が遅れているみたいですが、工事関係者の皆さん必死になって工事をしています。
今晩夜より東口商店会の皆さんを中心に、有志の皆さんでテントなどの用意などをして、明日早朝より会場の設営にかかります。
明日は曇りの様ですが、皆様ご来場お待ちしております。
大踏み切り広場の様子

吉田電車の見える公園

区画整理完成記念 戸塚にぎわい広場お披露目イベントのお知らせ -その4
3/13(日)の会場配置図が発表されました。
スタンプラリーのスタートとゴールは、大踏み切りデッキ上になります。
そちらで、スタンプラリーの用紙(先着2500名)をもらって各会場を回り、大踏み切りデッキ上のゴールで記念品がもらえます。
★ふたかけ広場 火留土工房さんのところがスタンプラリーポイントです。

★戸塚大踏切ひろば

★吉田トンネルの見える公園

区画整理完成記念 戸塚にぎわい広場お披露目イベントの当日のパンフレットが発表されました。
写真はスキャンしたものですので、当日大踏み切りデッキ上でパンフレットとスタンプラリーの用紙2500名さま限定でお配りします。


スタンプラリー用紙見本 これを印刷しても参加できません・当日大踏み切りデッキ上で配布するもののみ有効です。
区画整理完成記念 戸塚にぎわい広場お披露目イベントのお知らせ -その2
既にタウンニュースに折り込まれていましたので、ご覧の方もいらっしゃるかと思いますが掲載させて頂きます。
日時 3月13日(日) 午前10時から午後3時まで
会場は3ヶ所
★大踏み切りデッキの上に案内所があります。
プログラムの配布とスタンプラリーの受付・ツアーの集合場所です。
①戸塚駅西口の「ふたかけ広場」 詳細は以下の画像をご確認ください。(以下すべて同じです。)
②戸塚駅東口側 「戸塚大踏み切りひろば」
③戸塚駅東口側 「吉田電車の見える公園」
★各会場共にステージ・物販・飲食・催事・スポーツ・ゲームなどの模擬店がございます。今回フリーマーケットは実施していないようです。

戸塚にぎわい広場改め 「戸塚大踏切ひろば」お披露目イベントのお知らせ
戸塚駅前の区画整理完成記念イベントを東西の三会場と新設の公園で行います。
日時 3月13日(日)
詳細は発表され次第暫時掲載いたします。是非皆様のご来場をお待ちしております。
尚 今回のイベントと、吉田大橋さくら祭りのイベントの日時が近いので、今年の吉田大橋さくら祭りはお休みになりました。
なにとぞご了承ください。

戸塚宿駅前商店会,さくら祭り、ひな祭り、遊山箱,スタンプラリー,郡上おどりin戸塚