「懐石ダイニンク いおり」カテゴリーアーカイブ

戸塚区商店街ラリーが始まりました

戸塚区商店街連合会主催で、戸塚区内の商店街加盟店よりお買い物をして、3店舗2000円以上で応募が出来ます。

戸塚区商店街ラリー


吉田町内会の盆踊り 8/2-8/3開催します

毎年恒例の吉田町内会・ラピス東口商店会の盆踊りが、8/2(金)と8/3(土)開催されます。場所は戸塚駅東口ペディストリアンデッキ上で、午後6時から9時まで
毎年沢山の出店や皆さんで大人気の盆踊り大会です。
是非皆さんでお越しください。


とつか宿駅前商店会会員の総会を実施いたしました

5/24(金)午後6時より善了寺様をお借りして令和5年度の定期総会を開催しました。
コロナ禍以来、会員の顔を見ながら無事に総会が出来、新年度の活動方針など決まりました。これから会員一同活動方針にそって動き出します、近隣の商店会・町内会の皆様とより協力して戸塚の町を盛り上げていきたいと思いますよろしくお願いいたします。


管理者不明の花壇の撤去 20230616

商店会総会で指摘のありました、ローソン横浜矢部町店様前の管理者不明の花壇ですが、6/17土木事務所で撤去してくれました。
週末はローソンさん前の広場は人通りも多く、管理がされていない花壇は残念でしたが無くなりましたので、すっきりした感じになりました。
二階の「懐石ダイニング いおり」さんも、厳選した旬の食材を使用を使用している当商店会の会員さんです、是非ご利用ください。


とつか宿駅前商店会令和4年度の総会開催

とつか宿駅前商店会・令和4年度の総会開催いたしました。
4年ぶりの実際の開催となりました。
総会の議案はすべて承認可決されて、本年度の活動が本格的になります。

総会後は善了寺境内にあります、こよりどうカフェに会場を移しまして、懇親会をいたしました。懇親会では、新たに異動された会員さんの所長さん等のご挨拶と、市会の伏見ゆきえ議員・中島みつのり議員も参加され大いに歓談され、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

商店会を支えてくださいます皆様ありがとうございます。

今後の活動予定をお知らせいたします。

5/26(金)遊山箱キット製作
5/27(土)ハマロードサポーター順延分
6/13(火)定例会
6/17(土)ハマロードサポーター
7/1(土)七夕遊山箱スタンプラリー

等を予定しています。
皆様よろしくお願いいたします。

とつか宿駅前商店会会員一同


新年明けましておめでとうございます。

皆様には、健やかに新春迎ええられたことと、お喜び申し上げます。
また、旧年中はとつか宿駅前商店会活動へのご参加ありがとうございます。
2019年は、更に魅力あるとつか宿駅前商店会を目指し、尽力して参りますので、
より一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。

とつか宿駅前商店会 会長 伴博之

新年あけましておめでとうございます

秋の収穫祭 その4

とつか宿駅前商店会10周年記念 秋の収穫祭を支えてくれていた陰の主役を紹介したいと思います。
会場に来られた方は「あれっ?」と思われたかもしれませんが、公園内に日産リーフが置いてありました。実は彼が収穫祭の電気関係を陰で支えてくれていたのです。
ご存知の通り、電気自動車のリーフは災害時・キャンプなどの時、車のバッテリーを使って家電製品を動かすことができます。
今回はそれを日産自動車さんのご協力で実現するとが出来ました。

会場にありましたリーフは善了寺さんのリーフで、日々デイサービス還る家の送迎などに大活活躍しています、このリーフは太陽光発電で充電されています。
そして会場でリーフの前に置いてありました箱がパワーサプライ(リーフto100Vというパワーサプライ)で、リーフの充電された電池から家庭用電源と同等なものを取り出します。

それから出力された電源がステージイベントのPA電源・会場本部などの電源に使用されました。約5時間位の会場運営でしたが、余裕でこなすことができました。

日産自動車さんのご協力で今回パワーサプライが借りられましたので、100%再生エネルギーで会場運営ができたことは素晴らしいことだった思います。

日産自動車さんありがとうございました。


秋の収穫祭 その3

その1で紹介しました写真をスライドショーにして公開いたしました。

第3回 戸塚大踏切ひろば祭り とつか宿駅前商店会10周年記念 秋の収穫祭 スライドショーです。


秋の収穫祭 その2

10/14(日) イベント kaho*さんと富岡大輝さんのステージの一部を動画で撮りましたのでご覧ください。
第3回 戸塚大踏切ひろば祭り とつか宿駅前商店会10周年記念 秋の収穫祭 ステージ。


秋の収穫祭開催 その1

10/14(日)あいくの曇り空でしたが、とつか宿駅前商店会10周年記念「秋の収穫祭」が「吉田電車の見える公園」で開催されました。

ステージを予定していました、「サファリパークデュオ」さんが急遽出演できなくなり、何人ものファンの方に「残念だわぁ」「すごく上手で聞きたかったわぁ」と悲しませてしまいました、期待して来場された皆様申し訳ございません。

そんな予定外のアクシデントもありましたが、

大好評!だったのが、戸塚の産直野菜

戸塚産直野菜
戸塚産直野菜

開場からぶっ通しで、休む暇のなかった 似顔絵の篤志さん

   
   
似顔絵の篤志さん

カフェ・デラ・テラの有機コーヒー・カフェインレスコーヒー等

有機コーヒー

カフェ・デラ・テラ美容室ぷれじーるさんのハロウィン三角くじ

美容室ぷれじーるさんのハロウィン三角くじ

リトルギャングカフェのホットサンドとビーフン等

リトルギャングカフェのホットサンドとビーフン等

おこげと餃子さんのチャーシュー丼とマーボー丼等

おこげと餃子さんのチャーシュー丼とマーボー丼等

おこげと餃子さんのチャーシュー丼とマーボー丼等

とつか宿駅前商店会の生ビール・ウナシーグッズの販売・ぷちらぱんのサンドイッチ等々などがありました。

とつか宿駅前商店会の生ビール・ウナシーグッズ

とつか宿駅前商店会の生ビール・ウナシーグッズ

今回郡上グッズも予定していましたが準備が間に合わず残念ながら、またの機会という事になりました。

長くなりましたので、ステージの情報などは、次の秋の収穫祭開催 その2に続きます。