みんなでつくるキャンドルナイト2024@善了寺 たくさんのご参加ありがとうございました

昨晩12月6日(金)善了寺さんで開催いたしました、キャンドルナイトに沢山の皆様のご参加・来場いただけき、ありがとうございます。
小さなお子さんからお年寄りまで、皆さんが作ったキャンドルカバー・寒くなってきた昨日はすごく温もりを感じられる夜になりました。
参加して下さいました、沢山の保育園の園児皆様・関係者の皆様ありがとうございました。

また保育園の関係者様・商店会の皆様、あと片付けご苦労様でした。
中心になって、活動して下さました、こよりどうカフェの皆さんありがとうございました
また次回のキャンドル、素敵な灯を楽しみに・・・・・


12/6(金)キャンドルナイト開催です。

この度、商店会会員の保育園等の皆様のご参加のもと、キャンドルナイトを開催する運びとなりました。
当日は是非とも皆様にお立ち寄りいただきたく、以下ご案内申し上げます。

【キャンドルナイト開催概要】
日時:2024年12月6日(金)17:00-18:00 (雨天時は12/13に延期)
会場:善了寺境内(戸塚区矢部町125)

内容:とつか宿駅前商店会会員店舗・施設にて準備したキャンドルシェードが並びます!
※当日、こよりどうカフェも21時まで営業致します。
キャンドルナイト実施時間帯は軽食と飲み物をご利用いただけます。

お気づきの点はや御不明な点等は、お気軽に下記までご連絡ください。

こよりどうカフェ(認定NPO法人こまちぷらす)


柏桜荘 文化祭の写真が届きました。

以前ご案内しました、老人福祉センター横浜市戸塚柏桜荘さんの、少年の夢企画Ⅱとして、プラモデル講座第2回が開催され教材になりました、紅の豚・サボイアS21Fが、11/16(土) 柏桜荘文化祭で、皆さんの作品が展示されました。

その時の写真が届きましたのでご案内させていただきます。
写真中座っている男性は講師を務めていただいています、斎藤先生です。

第3回も準備中との事です。
興味が有りましたらお問合せください。

社会福祉法人朋光会 老人福祉センター横浜市戸塚柏桜荘
〒244-0003 横浜市戸塚区戸塚町2304-5 TEL:045-865-3281


ありがとう!!!! とつか宿 こんぴら市 〜秋の収穫祭〜無事に開催出来ました!!!

「とつか宿 こんぴら市 〜秋の収穫祭〜」ご来場ありがとうございました。

来場者も多く、地域の皆様、子どもたちも楽しんでいただき、大成功のうちに終了することができました。

今回は、西口「戸塚宿ほのぼの商和会」の「ほのぼのフェスタ」との同時開催になり
「戸塚をつなぐ」をテーマにした、子ども向けの回遊イベント、謎解きミッションが行われ多くの子供達が参加してくれました。

また多くの地元出店者様のご協力で楽しいイベントを開催出来ました。
そして、能登半島復興支援や福島県楢原町特産品ブースなどを設けることが出来、微力ですが貢献できたかと思います。

イベントの最後には、戸塚密着型シンガーソングライターのkaho*さんのステージで、
「とつか宿駅前商店会」のテーマソングとして、書き下ろした新曲「MUSUBO!」の初披露があり会場は盛り上がりました。

これからも、地域の皆様の思い出に残るような、こんぴら市になる様努力していきます。またこの様なイベントを通して戸塚全体が繁栄するよう、皆様と一緒に努力していきたいと思います。

今後も一緒に楽しい戸塚を作っていきましょう!

とつか宿 こんぴら市2024 〜秋の収穫祭〜
実行委員長 神戸早苗


本日11/9(土) ハマロードサポーターを実施しました。

本日ハマロードサポーターを実施しました。
11/16(土)に開催予定のこんぴら市~秋の収穫祭~会場のポールを中心に、会場の清掃活動いたしました。
ポールは約10年ぶりに抜く手配をしていますので、先月のテストを含めて、今回必要な16本の抜き取り・清掃をいたしました。
最後の2本が大変手ごわく、今回の為に考案してもらったポール抜きが2本とも曲がってしまいました。
今回作業時間が、予想外に大変かかってしまいましたので集合写真はありません。

本日の参加店
(順不同) 山形屋洋品店1名・朝日生命2名・NASスポーツセンター2名・リトルギャングカフェ2名・(株)たばこや1名・アポロ歯科1名・(株)さのや1名・美容室ぷれじーる1名・善了寺1名・けいくらふと1名 の10店舗13名でした。
お仕事の前に大変な作業になってしまい、参加された皆様ご苦労様でした。


花火大会 11/9(土)開催

吉田遊部地区連合会・社会福祉協議会 主催の花火大会のポースターが発表されました。
観覧場所は、日立横浜事業所 特設会場 入場は当日 18:30より

会場内は、安全課梨状警備担当者の指示にしたがって行動してください。

天候不順の場合は、日時順延又は中止になります、ご了承ください。
終了時には空砲を打ち上げるそうです。


ハロウィン遊山箱スタンプラリー開催

おまたせしました、10/26(土)ハロウィン遊山箱スタンプセリー、戸塚東口商店会と合同で開催いたしました。

参加してくれた皆んな、ありがとう!!!!
とつか宿駅前商店会は、400名強のみんなが来てくれました。
ありがとうございました。

今回は全店・制覇は何人だったのかな?

右が全店制覇認定証・左が参加証のシールでした。

来年 3月1日のひなまつり遊山箱スタンプラリーでまた会いましょう!!


ハマロードサポーター実施いたしました。

本日10/19(土)ハマロードサポーターを、10店舗・12名で矢部トンネルの丘公園に集まり定期の清掃活動を実施しました。
今日は真夏日になるとの天気予報・一周清掃活動が終わるとしっかり汗をかいている状態で「暑いね」が合言葉になっていました。
その後、矢部町内会の方は矢部東公園の清掃活動・吉田町内会の方は明日の「電車の見える公園」の清掃があります。
皆さんお疲れさまです。

明日20日は、戸塚区商店街連合会の

2024 ムーンライトフェス at TOTSUKA

のお手伝いと大忙しです。
明日、お時間ありましたら、戸塚駅ペディストリアンデッキにお越しください。


こんぴら市,遊山箱,ひな祭り,七夕,ハロウィン,スタンプラリー,ハマロードサポーター,郡上おどりin戸塚さくら祭り, お問合せ-横浜市戸塚区,山形屋洋品店まで、または、当ホームページのお問合せからご連絡ください。