秋祭りの季節ですね。
コロナ禍の緊急事態宣言の延長で、秋祭りが中止になる所も有りますが、吉田町内会では昨年同様、山車に乗せて町内を移御(いぎょ)するそうです。
今年子供神輿を新調しましたので、綺麗なお神輿が見られると思います。
詳しい順路などは、巡行の写真(予定順路)を見てください。
出来れば戸塚モディの二階に入りますとすぐ展示されています。実物を見ていただけると綺麗だなぁと思われると思います。
吉田町内会の巡行に合わせて秋祭りの雰囲気をお楽しみください。
吉田町内会では参加する役員の抗原検査をして実施いたします。
矢部町内会は残念ながら中止に決まりました。
矢部町内会秋祭りポスター2019
今週末は吉田町内会・矢部町内会・吉田元町町内会の秋祭りになります、行事日程は各町内会の配布物をご確認ください。
今年は3町内会のお神輿が「大踏切ひろば」に集まるのは時間配分の関係で予定されていません。
尚・吉田町内会のお神輿は戸塚駅の横を通りますので、戸塚駅・モディ戸塚店・スーパーホテルさんの前・NASスポーツセンター近辺では、賑やかになると思います。お楽しみにしてください。
当商店会が属している町内会もいよいよ秋の例大祭の季節になりました。
今年も吉田町内会・矢部町内会・吉田元町町内会で同じ日程で例大祭が行われます、最大のクライマックスは9月18日(日)の夕方6時ころ3町内会のお神輿が、旧国道一号線の戸塚駅東口入り口交差点近辺の左側・大踏切ひろばに集まる頃ではないでしょうか?
お祭りファン・カメラ小僧の皆さま是非お越しください。
昨年までの様子はこちらをご覧ください。
矢部町内会の大人お神輿のルートが発表されましたのでお知らせいたします。
最大の見所は18:30頃の戸塚駅東口大踏み切り前 にぎわい広場に集まる、3町内会のお神輿が集まるところです。是非お越しください。
9/20(日) 16:00 矢部トンネルの丘公園出発
↓
各所の休憩点は図を確認してください
↓
18:25 戸塚駅東口大踏み切り前 にぎわい広場
三町内会のお神輿終結
↓
19:30すぎ 矢部町内会館

9/20(日)行われる矢部町内会のお祭りの詳細が発表されました。
午後4時から始まる大人神輿が、にぎわい広場にきて三町内(吉田町・矢部町・吉田元町)のお神輿が集合する予定です。
模擬店は午前11時から矢部トンネルの丘公園で午後1時までの予定です。
人気のある品物は早く売切れてしまいますので、お早めにお越しください。
お神輿を担ぎたい方は各町内会までお問い合わせください。

戸塚宿駅前商店会,さくら祭り、ひな祭り、遊山箱,スタンプラリー,郡上おどりin戸塚