






吉田町内会・矢部町内会両方に会員がいます、とつか宿駅前商店会は両方のお祭りを応援しています。9/17(土)と9/18(日)は両町内会のお祭りになります、お神輿も出る予定です。
吉田町内会は早々とのぼりが立っていましたが、本日9/11(日)矢部町内会も役員・会員が集まってのぼりを立てて、いよいよお祭りを迎える準備が整いました。3年ぶりのお祭りになります。
秋祭りの季節ですね。
コロナ禍の緊急事態宣言の延長で、秋祭りが中止になる所も有りますが、吉田町内会では昨年同様、山車に乗せて町内を移御(いぎょ)するそうです。
今年子供神輿を新調しましたので、綺麗なお神輿が見られると思います。
詳しい順路などは、巡行の写真(予定順路)を見てください。
出来れば戸塚モディの二階に入りますとすぐ展示されています。実物を見ていただけると綺麗だなぁと思われると思います。
吉田町内会の巡行に合わせて秋祭りの雰囲気をお楽しみください。
吉田町内会では参加する役員の抗原検査をして実施いたします。
矢部町内会は残念ながら中止に決まりました。
今週末は吉田町内会・矢部町内会・吉田元町町内会の秋祭りになります、行事日程は各町内会の配布物をご確認ください。
今年は3町内会のお神輿が「大踏切ひろば」に集まるのは時間配分の関係で予定されていません。
尚・吉田町内会のお神輿は戸塚駅の横を通りますので、戸塚駅・モディ戸塚店・スーパーホテルさんの前・NASスポーツセンター近辺では、賑やかになると思います。お楽しみにしてください。
当商店会が属している町内会もいよいよ秋の例大祭の季節になりました。
今年も吉田町内会・矢部町内会・吉田元町町内会で同じ日程で例大祭が行われます、最大のクライマックスは9月18日(日)の夕方6時ころ3町内会のお神輿が、旧国道一号線の戸塚駅東口入り口交差点近辺の左側・大踏切ひろばに集まる頃ではないでしょうか?
お祭りファン・カメラ小僧の皆さま是非お越しください。