毎日暑い夏皆様ごくろうさまです。
夏の風物詩 盆踊りの開催予定をお知らせいたします。

矢部町内会の盆踊りは、8/6-8/7 矢部トンネルの丘公園で実施される予定です。コロナが流行っていますので、マスク・手指の消毒等は参加者各自で徹底の上、ご来場ください。
マスクをされていない方は参加をお断りされるかもしれませんのでご注意ください。
矢部トンネルの丘公園はこちらです。
毎日暑い夏皆様ごくろうさまです。
夏の風物詩 盆踊りの開催予定をお知らせいたします。
矢部町内会の盆踊りは、8/6-8/7 矢部トンネルの丘公園で実施される予定です。コロナが流行っていますので、マスク・手指の消毒等は参加者各自で徹底の上、ご来場ください。
マスクをされていない方は参加をお断りされるかもしれませんのでご注意ください。
矢部トンネルの丘公園はこちらです。
遊山箱としては3年ぶりに、七夕遊山箱スタンプラリーが本日令和4年7月2日(土)猛暑の中開催されました。
6月下旬から太平洋高気圧とチベット高気圧が重なる中でも猛暑が続いており厚さが心配されていましたが、無事に開催されました。
コロナ禍で3年も中止を余儀なくされましたが、皆さんマスクをして参加してくれました。
人出は予想外に多く、とつか宿駅前商店会と戸塚東口商店会の「夏の風物詩」と根付いていると感じさせてくれました。
今回の参加店は
1.中島歯科医院
2.リトルギャングカフェ
3.山形屋洋品店
4.若泉 神仏具店
5.アット@バイクル
6.センチュリー21 TO HOME
7.こまちカフェ
の7店舗さんでした。参加店の皆様ありがとうございました。
今日は暑くなる予報でしたが午前8時30分蒸し暑い曇りのハマロードサポーターになりました。
いつもの通り矢部町のトンネルの丘公園に集合して活動になりました。
戸塚駅前の喫煙禁止区域が設定されたのと、コロナが収まりつつ有る為か外飲みやお弁当が減っているのその様なゴミは見当たりません。
その代わり飲み過ぎのお土産が3ケ所程ありました。まだまだマスク飲食を心がけ無理のない飲食にご注意ください。
コロナで景気が低迷しているとはいえ、少しづつ変化が有る様で、ニッポンレンタカーさんは駐車場がいつの間にか二段になっていて、レンタカー需要が堅調の様です。
参加店は9事業所16名でした。
・山形屋洋品店
・リトルギャングカフェ
・銀杏保育園・胡桃館
・アポロ歯科
・還る家ともに
・(株)さのや
・美容室ぷれじーる
・(株)さかま
・けいくらふと
みなさんお疲れさまでした。
お待たせいたしました!七夕遊山箱スタンプラリーを開催致します。
皆様のご参加をお待ち致しております。
参加方法
STEP1
事前に遊山箱キット(600円)を購入し、組み立てた遊山箱を持って受付を済ませて下さい。遊山箱キットは下記のお問合せ先にてご購入いただけます。
STEP2
当日はスタンプラリーマップ(遊山箱1個につきマップ1枚)をお渡ししますので、そのマップに記載してあるお店を訪ねて行ってください。
STEP3
すべてのお店をまわらなくても大丈夫!
お気に入りのお店だけでもOK。ゴール地点で浜さんシールを差し上げます。全店制覇で記念のシールを差し上げます。
シールや記念品は、当日予告なしに変更される事もございます。ご了承ください。
とつか宿駅前商店会10周年秋の収穫祭で実施しました似顔絵作家・篤史(篤志)さんの個展が開かれます。5/23-5/30まで、興味のある方は是非覗いてみてください。会場のカフェは美味しいと評判のお店です。
カフェ トイロワ toirowa
〒238-0042 神奈川県横須賀市汐入町2-44
参考URL https://yokosuka.hama1.jp/e1597185.html