
今年も11/11(土)19時より、吉田矢部地区連合会の花火大会が実施されます。
今年は、間近で観覧する会場が有ります。会場内は完全管理上警備担当者の指示に従って行動してください。守れない方はご退場いただきます。
尚 天候不順の場合は、日時順延または中止となります。
詳しくは 主催の吉田矢部地区連合会【吉田町内会・矢部町内会】にお問合せください。
今年も11/11(土)19時より、吉田矢部地区連合会の花火大会が実施されます。
今年は、間近で観覧する会場が有ります。会場内は完全管理上警備担当者の指示に従って行動してください。守れない方はご退場いただきます。
尚 天候不順の場合は、日時順延または中止となります。
詳しくは 主催の吉田矢部地区連合会【吉田町内会・矢部町内会】にお問合せください。
矢部町内会では、2020年より始まりました、コロナ対策によりイベントもすべて中止になっていましたが、感染対策を徹底して、秋祭りの街山八幡社大祭を開催することになりました。
■9月11日(日)のぼり立て午前9時より町内会有志
■9月17日(土) 午前9時より/ 神酒所設営 町内会有志
午後2時御霊入れ・午後3時~お渡り 子供神輿
■9月18日(日)
午後1時より抽選会・豪華景品あり(トンネルの丘公園)
午後3時集合神輿支度 / 午後4時神輿出発
◆町内 巡行後 トンネルの丘公園にて終了
焼きそば・赤飯などの出店予定が有ります。
今年も2021年11月13日吉田矢部地区連合会の花火大会が実施されました。
午後7時過ぎから約20分間行われました。今年もクラスター防止のため無観客での開催の為シークレットで行われました。
突然夜に響いた音で驚いた方もいたかと思いますが、夏・生の花火を見られませんでしたので貴重な花火になりました。
町内会の有志の皆様ありがとうございました。
写真は、吉田矢部地区連合会facebookの一枚です。
facebookに入られている方はこちらからご確認ください。
https://www.facebook.com/yoshidayabe/posts/1526886771008380
先月の吉田町内会移御の様子が動画で届きましたので掲載いたします。例大祭は各地で中止になりましたが、出来るだけ人の接触を抑えつつ、人ごみにならない様注意して移御が行われました。
皆様お疲れさまでした。
秋祭りの季節ですね。
コロナ禍の緊急事態宣言の延長で、秋祭りが中止になる所も有りますが、吉田町内会では昨年同様、山車に乗せて町内を移御(いぎょ)するそうです。
今年子供神輿を新調しましたので、綺麗なお神輿が見られると思います。
詳しい順路などは、巡行の写真(予定順路)を見てください。
出来れば戸塚モディの二階に入りますとすぐ展示されています。実物を見ていただけると綺麗だなぁと思われると思います。
吉田町内会の巡行に合わせて秋祭りの雰囲気をお楽しみください。
吉田町内会では参加する役員の抗原検査をして実施いたします。
矢部町内会は残念ながら中止に決まりました。
来月8月に予定されていました、地元矢部町内会の盆踊りが、コロナ禍の為 今年も残念ながら中止に決まりました。
昨日役員会で討議の結果、ワクチン接種が続いているとは言え、総合的に判断しての中止となったそうです。
楽しみにされていた皆様残念ですが、よろしくお願いいたします。
お問い合わせがありましたので確認させていただきました。
例年通り実施予定です、楽しみにされている皆さまスケジュールに入れておいてください。(⌒∇⌒)
11/9(土)開催
場所は東戸塚小学校 19時から20時の予定。
雨天、強風のため中止の場合は
翌日の18時から19時になり、開催時間が1時間早まります。
その他・判りましたら暫時ホームページでお知らせいたします。
お問合せありがとうございました。
にぎわい広場付近では、吉田町内会・矢部町内会・吉田元町町内会の3お神輿が集まるかもしれません。