今年も2021年11月13日吉田矢部地区連合会の花火大会が実施されました。
午後7時過ぎから約20分間行われました。今年もクラスター防止のため無観客での開催の為シークレットで行われました。
突然夜に響いた音で驚いた方もいたかと思いますが、夏・生の花火を見られませんでしたので貴重な花火になりました。
町内会の有志の皆様ありがとうございました。
写真は、吉田矢部地区連合会facebookの一枚です。
facebookに入られている方はこちらからご確認ください。
https://www.facebook.com/yoshidayabe/posts/1526886771008380
先月の吉田町内会移御の様子が動画で届きましたので掲載いたします。例大祭は各地で中止になりましたが、出来るだけ人の接触を抑えつつ、人ごみにならない様注意して移御が行われました。
皆様お疲れさまでした。
秋祭りの季節ですね。
コロナ禍の緊急事態宣言の延長で、秋祭りが中止になる所も有りますが、吉田町内会では昨年同様、山車に乗せて町内を移御(いぎょ)するそうです。
今年子供神輿を新調しましたので、綺麗なお神輿が見られると思います。
詳しい順路などは、巡行の写真(予定順路)を見てください。
出来れば戸塚モディの二階に入りますとすぐ展示されています。実物を見ていただけると綺麗だなぁと思われると思います。
吉田町内会の巡行に合わせて秋祭りの雰囲気をお楽しみください。
吉田町内会では参加する役員の抗原検査をして実施いたします。
矢部町内会は残念ながら中止に決まりました。
来月8月に予定されていました、地元矢部町内会の盆踊りが、コロナ禍の為 今年も残念ながら中止に決まりました。
昨日役員会で討議の結果、ワクチン接種が続いているとは言え、総合的に判断しての中止となったそうです。
楽しみにされていた皆様残念ですが、よろしくお願いいたします。
お問い合わせがありましたので確認させていただきました。
例年通り実施予定です、楽しみにされている皆さまスケジュールに入れておいてください。(⌒∇⌒)
11/9(土)開催
場所は東戸塚小学校 19時から20時の予定。
雨天、強風のため中止の場合は
翌日の18時から19時になり、開催時間が1時間早まります。
その他・判りましたら暫時ホームページでお知らせいたします。
お問合せありがとうございました。
今年もお祭りの季節がやってまいりました、今月の15日-16日各町内会の例大祭があります。
吉田町のお神輿は例年通り、戸塚モディの二階に展示してあります。お近くに来られたら是非ご覧ください。
矢部町内会の日程表が発表されましたので掲載いたします。写真を撮りたい方などはご利用ください。

8/3-8/4にペディストリアンデッキで行われた吉田町内会町盆踊り大盛況で終わりました。踊りに参加してくださいました皆様ありがとうございました。
また沢山の出店の品物も好評でした。

続いて8/4-8/5・トンネルの丘公園で行われた、矢部町内会盆踊りこちらも好評で大盛況のうちに無事終了いたしました。
有志による出店も好評でした、是非来年も皆様お越しください。


いよいよ盆踊りの季節になりました。今年も盆踊りが開催されます。
★吉田町内会盆踊り 8/3(金)-8/4(土)
★場所 遊歩スクエア(戸塚駅東口ペディストリアンデッキ)
★時間 午後6時-9時 雨天中止

★矢部町内会盆踊り 8/4(土)-8/5(日)
★場所 矢部トンネルの丘公園
★時間 午後6時30分-8時30分

各町内会有志による出店もあります。
是非涼みがてらお越しください。
戸塚宿駅前商店会,さくら祭り、ひな祭り、遊山箱,スタンプラリー,郡上おどりin戸塚