来年3月のひな祭り遊山箱スタンプラリー中止のポスターが届きました。
楽しみにしていた皆様、残念ですが一日も早いコロナ禍の収束を願って中止になります、ご理解とご協力をお願いいたします。
お待たせいたしました、ハロウィン遊山箱スタンプラリー10月26日(土)開催いたします。みなさま是非お越しください。
遊山箱キットは以下の店舗で発売予定です、必要な方はお問合せください。
リトルギャングカフェさん 045-390-0988
美容室ぷれじーるさん 045-864-9496
ぷちらぱんさん 045-866-0310
和楽器のぼるさん 045-864-6954
本日7/6(土)七夕遊山箱スタンプラリー開催中を開催しています。
朝は小雨が少し降っていましたが、時間と共に雨も上がり、参加者がだんだん増えてきています。すこし涼しいので今日は街歩きしやすい一日となりました。
昨日開店したアズマ電器さんも参加者に出来立てポップコーンをプレゼント、飛び入り参加? 街歩きしているお子さんは思わないプレゼントで喜んでいました。
皆様には、健やかに新春迎ええられたことと、お喜び申し上げます。
また、旧年中はとつか宿駅前商店会活動へのご参加ありがとうございます。
2019年は、更に魅力あるとつか宿駅前商店会を目指し、尽力して参りますので、
より一層のご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
皆様のご健康とご多幸をお祈りし、新年のご挨拶とさせていただきます。
とつか宿駅前商店会 会長 伴博之
2018.11.18 アサヒビール神奈川工場
ご報告が遅くなりましたが、
11/18(日)商店会主催で日帰り研修旅行に行ってきました。
企画は、当商店会会員の旅人 -たびゅ~と-さん
旅人 -たびゅ~と-さんホームページ
戸塚エリア・鎌倉エリア出発の「旅人 -たびゅ~と-企画の旅」も「オーダーメイド旅行」もありますので、大手代理店にはちょっと相談できないけど、自分たちの楽しめる旅行を考えたい!そんな方は是非ご相談ください。
平成30年も残り1ケ月を切りましたが、当商店会も今年一年の反省と来年の抱負を皆さんで語る忘年会を、善了寺さんにあります「カフェゆっくり堂」で12/4(火)夜7時より開催しました。
20事業所・24名の皆さん、年末の忙しい時にご苦労様でした。
参加店 順不同
(株)LITALICOリタリコワークス横浜戸塚さん・模型店 けいくらふとさん・朝日生命 戸塚営業所さん・★横田商店さん・(株)ディストル・ミュージックエンターテインメントさん・善了寺さん・★戸塚家電さん・アポロ歯科・矯正歯科さん・善了寺さん・(有)たびゅ~とさん・横浜市会議員鈴木太郎さん・(株)さのやさん・(有)のぼるさん・横浜矢部郵便局さん・横浜未来看護専門学校さん・(有)南理容館さん・朝日生命 戸塚営業所さん・横浜未来看護専門学校さん・(株)木村屋 リトルギャングさん・(有)山形屋洋品店さん・(株)サカマさん・(有)たばこやさん・★ぷちらぱんさん
★は戸塚東口商店会さん
セブンイレブン横浜戸塚矢部店さん お酒の差し入れありがとうございました。
10/14(日)あいくの曇り空でしたが、とつか宿駅前商店会10周年記念「秋の収穫祭」が「吉田電車の見える公園」で開催されました。
ステージを予定していました、「サファリパークデュオ」さんが急遽出演できなくなり、何人ものファンの方に「残念だわぁ」「すごく上手で聞きたかったわぁ」と悲しませてしまいました、期待して来場された皆様申し訳ございません。
そんな予定外のアクシデントもありましたが、
大好評!だったのが、戸塚の産直野菜
戸塚産直野菜
開場からぶっ通しで、休む暇のなかった 似顔絵の篤志さん
似顔絵の篤志さん
カフェ・デラ・テラの有機コーヒー・カフェインレスコーヒー等

美容室ぷれじーるさんのハロウィン三角くじ


リトルギャングカフェのホットサンドとビーフン等

おこげと餃子さんのチャーシュー丼とマーボー丼等


とつか宿駅前商店会の生ビール・ウナシーグッズの販売・ぷちらぱんのサンドイッチ等々などがありました。


今回郡上グッズも予定していましたが準備が間に合わず残念ながら、またの機会という事になりました。
長くなりましたので、ステージの情報などは、次の秋の収穫祭開催 その2に続きます。
いよいよ来月10/27(土)にせまりました、ハロウィン遊山箱スタンプラリーポスターが公開されました。
基本的ルールはいつもと同じです。
1.参加には事前に「遊山箱キットを購入・組み立てて」ご参加ください。
前に買って作った・または、ご兄弟・お友達から頂いた遊山箱をお持ちでしたらそれでも参加できます。
2.遊山箱マップは当日 朝10時から戸塚区役所3F・湘南とつかYMCAで、遊山箱1ケに1枚配布いたします。
3.お好きなお店に行ってスタンプをもらってください。
すべてのお店を回らなくても大丈夫です。
4.交通ルールを守ってください・自転車と車に乗っての参加は危険なため禁止です。
5.ゴール地点は今回は変更になっています、ご注意ください。
戸塚スポーツセンター
午後3時終了になります。
6.ゴール地点でアンケートに答えると、浜さんシールがもらえます。
全店制覇では、記念のカードがもらえます。
それでは、ケガや事故が無いように注意して参加してください。
戸塚宿駅前商店会,さくら祭り、ひな祭り、遊山箱,スタンプラリー,郡上おどりin戸塚